ラベル 部活動 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 部活動 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年10月23日金曜日

陸上競技部壮行会

10月21日に陸上競技部の壮行会を行いました。3年篠原倖太朗さんは全国高等学校陸上競技大会2020兼U20全国陸上競技大会に出場し、2年林武広さんは令和2年度第24回関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会に出場します。
選手2名 2年林武広さん3年篠原倖太朗さん
顧問の前川先生より2人の紹介
校長先生より激励のお言葉をいただきました
生徒会長2年平野さんからの応援メッセージ なお、篠原倖太朗さんは本日(10月23日)大会に出場し、予選を通過しました。この後16:00よりYOU TUBE にてライブ配信されます。

2020年2月27日木曜日

書道部 国際高校生選抜書展 入選

世界の高校生たちが、若い力と情熱を傾け、腕と感性を競い合う"書の甲子園"「国際高校生選抜書展」の第28回展が2月2日まで大阪市立美術館で、開催されました。
本校生徒も入選することができました。

入選 3年松本悠愛
 入選 2年下田茉広
入選 2年須田みなも
入選 2年冨樫未来

 今後とも応援よろしくお願いします。

2020年2月10日月曜日

富里市市民フェスタに参加しました。

2月8日(土)に富里市市民フェスタに、本校生徒会およびJRC部が運営ボランティアとして参加しました。
また、富里市より学校へ感謝状を頂きました。



2020年1月18日土曜日

サッカー部 新人戦県大会 1回戦


1月18日(土)市原八幡高校にて,新人戦県大会1回戦が行われました。当日は雨の影響でグランド状況は悪く,気温も低いなかでの試合となりました。前半から相手に崩されるシーンもありましたが,全員で粘り強い守備ができました。しかし,前半10分にコーナーキックを与えると,セカンドボールに相手がいち早く反応し先制点を許してしまいました。その後もセットプレーで2失点してしまい,前半だけで3失点してしまいました。1点を取り返そうと意気込み後半戦に臨みましたが,前線でボールが収まらず自分たちのリズムを作ることができませんでした。後半も失点を許し,結果は0対8で敗戦しました。力の差を感じさせられる試合になりました。この悔しさを忘れずに,また県大会の舞台で戦えるようチーム一丸となって頑張ります。応援ありがとうございました。

vs市原中央(0-8)●
 

 

 

 

 

 

 

 

 


2019年12月22日日曜日

サッカー部 県リーグ(後期)第2節


12月22日(日)八千代松陰高校にて,県リーグ(後期)第2節が行われました。第2節は10月に行われる予定でしたが,台風の影響によりこの日に延期となりました。前半にカウンターから点を取ると,後半はさらに勢いに乗り,3点を取ることができました。ピンチの場面もありましたが,GKの好セーブもあり失点を0点に抑えることができました。結果は4対0で勝利することができました。この試合でリーグ戦はすべて終わり,結果は2勝1分2敗でグループ4位でした。残念ながら,あと一歩のところで昇格を逃してしまいました。今回の経験を活かし,来年こそは4部リーグ昇格を決めたいです。応援ありがとうございました。


vs四街道(4-0)〇