富高通信
富里高校の『今』をお伝えします。
2015年12月27日日曜日
ジャズオーケストラ部 クリスマス・コンサート
ジャズオーケストラ部の2大定期演奏会の一つ、クリスマス・コンサートを開催しました。今年は本当のクリスマスが過ぎてからの開催でしたが、多くのお客様に来ていただき、暖かい声援・拍手をいただくことができました。
2015年12月22日火曜日
第2学期終業式
第2学期終業式が行われました。校長先生から2学期の総括(成績、生活面)、杉原千畝さんについての話しがありました。明日から冬休みです。交通事故などに気をつけて規則正しい生活を送り、新学期元気な姿で登校してきて下さい。
2015年12月18日金曜日
生徒指導講話
生徒指導部長の先生よりお話がありました。
①18歳以上に選挙権が与えられることをブックレットを用いての説明、
②薬物乱用防止についてDVD視聴
③登下校中の自転車のマナー
特に危険ドラッグは身近な人からの誘いで、入手される場合が多いです。
怪しい葉っぱには、はっきりと断る意思表示をしてください。
賞状伝達式
表彰されたのは、陸上競技部2年の小幡海斗さんと演劇部です。小幡さんの記録は1メートル95で関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会8位入賞というすばらしい成績でした。
演劇部は千葉県中央発表会で優良賞を受賞し、賞状と楯を受け取りました。「ご飯の時間2ぃ」という作品で、高校生たちが昼休みにお弁当を食べながら進路の話を男子目線、女子目線で展開していくお話です。
2015年12月17日木曜日
人権教育講座にジェットヒーター活躍
12月17日に人権教育の時間がありました。「悩まずアタック!」脱・いじめのスパイラルのDVDを試聴し、人権教育担当の先生からお話しがありました。教室に戻って、各自振り返りいじめと人権について感想をまとめました。お互いの人権を守るために、相手の気持ちを考えて行動しましょう。つらいことがあったら、一人で悩まないで相談する勇気をもとう。
今日は、同窓会からいただいた静音ジェットヒータと囲いと反射敷きカバーが活躍しました。プロジェクターも新しいかったので、映像がとても綺麗でした。同窓会の皆さんありがとうございます。
2015年12月16日水曜日
クリスマス・コンサートの御案内
今年度も
ジャズオーケストラ部が
恒例のクリスマス・コンサート
開催します。
日時
12月27日(日)
開場13:00、開演13:30
場所 栄町の「ふれあいプラザさかえ」
入場料無料(全席自由)です。是非おいでください。
ふれあいプラザさかえのHP
ポスター
昨年のコンサート
2015年12月15日火曜日
30周年記念事業で学校のカーテンが新しくなりました
30周年記念事業で学校の体育館・トレーニング場・視聴覚室の暗幕と教室のカーテンが新しくなりました。グリーンで統一し、富高の雰囲気もますますさわやかになりました。
PTA、同窓会、後援会の皆様ありがとうございます。
2015年12月13日日曜日
ジャズオーケストラ部 大栄音楽祭出演
今年度も、恒例の「大栄音楽祭」に出演しました。おなじみの「In The Mood」他5曲で
音楽祭のオープニングを飾りました。
成田市大栄地区の方々の温かい拍手に感謝いたします。
明日からは27日の
クリスマス・コンサート
に向けてさらに練習です。
2015年12月11日金曜日
2015 花
椿の花は、赤→桃→白と色が変化していきます。アロエの花が咲きました。
2015 紅葉
今年の紅葉は、昨年よりも遅い気がします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)